![]() このホームページのトップページへ戻ります) |
|
近況 お知らせ ![]() 以前テレビBS11で放映されたものが、今でも配信されています。 優しい声、美しい映像と音。 覗いて頂けたら嬉しいです。 この画像をクリックしてみてください。 ![]() |
|
ホームページに久々に近況を書きます。 今は、児童ペン表紙絵を制作中です。 6月中には入稿します。 「みちのく童話賞」の作品集表紙は4月末に出来上がりました。 絵本制作は、とても楽しいのだと思います。 しかし、生みの苦しみで辛く思える日も多いです。 挫けてばかりいます。「ふかふか」のときもそんなふうでした。 自分の力不足を悲しく思ったりしながらコツコツ進めています。 今後について 今年の夏、「イラストレーションファイル 絵本のいま」に 作品紹介などが掲載されます。別ページに 絵本作家になった経緯についてなどの記事も掲載されます。 それと「児童文芸」の夏の号に追悼文が掲載されます。 それぞれ入稿済みです。 先月、ひとつデザインのコンペに出品しました。 憧れのお仕事に繋がるコンペです。 夏ころ発表ですが厳しいです。 そして、絵本について、 みなさまに良い報告ができる日が早くくることを願って頑張りたいです。 いろいろまだ長引きそうです。 絵本を作ることを大切に日々過ごしてきました。 6月は区切りになると覚悟しています。 思うようにならなくても くよくよしないように自分に言い聞かせています。 少しずつ自分のできることを新しくみつけていくことも 大切だと思いはじめました。 細々としか作って来られませんでした。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 2023年6月3日 |
|
越後湯沢全国童画展入賞作品展(湯沢町各所) ![]() 第15回湯沢全国童画展佳作の作品(収蔵作品)が 湯沢カルチャーセンターに展示されています。 令和4年12月~令和5年3月 |
|
「ふかふか」(さく・え おのかつこ 国土社刊) BS11『今日の絵本』令和4年2月27日(月)夜9時52分~ BS11イレブンじゅういっちゃん @jyuittyan_bs11 ![]() |
|
第21回南島原市セミナリヨ現代版画展に入選しました 会場 南島原ありえコレジヨホール 長崎美術館市民ギャラリー に展示されています。 ![]() |
|
コート・ギャラリー国立 WebShopへ コート・ギャラリー国立のWebShopで私の銅板画作品を販売してくださることになりました。 気にとめていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
表紙絵採用されました ![]() |
|
表紙絵が採用されました。 ![]() |
|
表紙絵が採用されました。![]() みちのく童話賞スタッフのブログ |
|
新聞に掲載されました![]() |
|
ルーマニアの国際版画コンクール入選しました![]() |
|
![]() 「ふかふか」 国土社刊 編集者 篠田一希さん デザイン 武藤まりもさん 作・絵 おのかつこ 国土社ホームページ アマゾンへ |